アラフィフからのデイシーバス

40代後半からデイシーバスにはまりました。宮城県内の河川で、一年中シーバスを狙っています。

6.28 しごおわ釣行 65シーバス!

あっついですねー!
夕方もまだ暑いのですが、しごおわ釣行に行ってきました。


潮良し、潮位良し、時間よし
ということで、足が向いちゃいます。


さっそく、グンというアタリがあり、ランディングすると・・・
40あるなしのシーバス。
このサイズでは物足りないですね。


ボイルが見られるストラクチャーまわりギリギリのところを、丹念に底を取りながら攻めます。
すると、グーっという止められるようなアタリが!
最初にエラ洗いがあったので、デカいシーバスと分かりました。
「これはデカい!」
ドラグを調整しつつ寄せようとしますが、走る走る!
めちゃくちゃ走ります。
ゲキ浅エリアなので、底に魚体を擦り付けて逃れようとするのが分かります(汗
格闘を終えると、ゆら〜っと水面に浮いてきました。
そのままランディングしてキャッチー!


尻尾の先までで見ると、65ですね!
今シーズン最高サイズです。
写真で見るよりも、実際はもっと太い!





VJを丸のみでした。
尻尾はどこかに・・・
丸のみってバレませんね。
VJ、恐るべしです!




持ち帰ってまな板に乗せると・・・
エラのところが剥がれてますね。
ボトムに擦り付けて暴れた痕跡です。
格闘の痕が残っていました。


それにしてもデカいなぁ!




2022シーズン
今回 シーバス2匹


シーバス&コチ
年間合計10匹

6.26料理 鱸の昆布締め

なんという暑さでしょう。
エアコンで部屋を冷やし、魚を捌くakkiです。



はいっ!
鱸の昆布締めです。
最近は、これが好きです。
その作り方を紹介します。




私は、魚を持ち帰る際は現場で即、脳締めと血抜きをします。
キッチンバサミ一つで、両方やっちゃいます。
血抜きは特に念入りに。
百均で買った大きめのバスケットに海水を汲み、尻尾を持って頭をフリフリします。
こうすることで、血合いは一切身にまわりません。
車内のクーラーまで若干歩くので、バスケットに新たに海水を汲んで、そこに入れて持ち帰ります。(干からびません)




帰宅後、すぐにエラわたを取ります。
そして、キッチンタオルと新聞紙でくるんで、袋に入れます。

津本式とまでいきませんが、これをチルドルームに入れておくだけで、しっかりと寝かせることができます。
今回は2日間だけ寝かせました。




開封。
こんな感じです。
この状態から3枚におろすので、結構楽です。




サク取り終了。
アラは、アクアパッツァに使います。




昆布をお酒でさらりと拭いて、塩をパラパラ。
この昆布は、塩釜仲卸で買いました。





薄造りにして、並べていきます。
下の段はお裾分用で、上の段は自宅用。
ラップをして、3〜4時間ほど冷蔵庫へ。




盛り付けて完成!
あらかじめ作っておけるのも、昆布締めのよさですね。
風呂上がりに、ビールを飲みながら味わう予定ですよ〜。

6.24 しごおわ弾丸釣行でシーバス

危険な暑さのため、本日の釣行は見送ります。
エアコンで快適な環境にてブログ編集のakkiです。


昨日は、仕事帰りに弾丸釣行。
1時間勝負と思い、ワイシャツにライジャケ着けてそのまま行っちゃいました。


3投目ぐらいであっという間にヒットも、バラシ。
掛かりが浅かったのでしょう。


魚はいる!と確信し、ちょっと攻めてしまいました。
ゆっくり巻きがゆっくりすぎた・・・
買ったばかりのシャルダスを5投目ぐらいでロスト。
潮位がいつもよりも低めであることを気にしながらやっていたのですが。



気をとりなおし、リーダーを組んで再び攻めます。
着水後のカウントダウンと、巻くスピードに全集中。
途中、ストップまではいかないけど、巻きスピードを緩める間をとりました。


すると、巻きを緩めた瞬間。


バッコーン!


というアタリが。
ほとんど表層で出た感じでした。
即、エラ洗い。
元気な個体で、3度のエラ洗いとも魚体が見えるほどのジャンプ!
最近は、師匠譲りの強気のファイトで魚をキャッチしています。
今回も、強気で寄せました。


キャッチしたのは、またも50あるなしサイズ。
ただ、ここ最近では最も元気なやつでした。




これ以上ないくらい、どちらのフックもがっちりフッキング。
というか、全ての針が掛かっている?
強烈なエラ洗いでも外れないわけです。




足元での強烈なツッコミ!
モアザン、いい仕事しています!
魚体も見えるこの瞬間が一番たまらないですね。
デイシーバスならではです。




今回は口を壊してしまったので、思いがけず持ち帰ることに。
帰宅して下処理をするため、釣行はあっという間に終了。


捌いてみると、ハラワタまわりの脂がとんでもなくすごい!
これは期待できそう。
2日間寝かせて、昆布締めとアクアパッツァかなぁ。




2022シーズン
今回 シーバス1匹


シーバス&コチ
年間合計8匹